Blog
花まつり(おしゃかさまの誕生日)
4月8日は『花まつり』です。 こども園運営母体の福壽院では朝から仏教を開いたお釈迦様の降誕(ごうたん)を祝う法要を勤めました。降誕とはいわゆる誕生のことで、子ども達へは『ナムナムの誕生日だよ』と簡単に説明しました。 甘茶 […]
入園・進級おめでとうございます!
入園・進級おめでとうございます! 皆様にとりまして幸多き1年でありますようお祈り申し上げます! 4/1に無事入園式も終わり、あいにくの天気が続いておりました…。 年度が変わって初めて天気が良かったので、5月の節句に向けて […]
【御礼】令和6年度最終日
本日で令和6年度は最終日となりました。 本日を無事に向かえる事が出来ましたのも保護者皆様のご理解、ご協力あってこそだと思っております。 こどもの森職員一同、感謝御礼申し上げます。 毎年のことではありますが、最終日は感慨深 […]
卒園式 & いちご狩り
3月8日(土)卒園式があり、今年は5名の園児が卒園となりました。おめでとうございます! この式を向かえるまでに色々なことがありました…。保護者の皆様におかれましては本当に沢山のご苦労があった事と存じます。これから小学生と […]
ひな人形(7段飾り)
もうすぐ、ひなまつり! こども園では各クラスごとひなまつりに向けて壁画の制作をしているようです。 この度、とある方からご縁をいただき、ひな人形を購入致しました! 40年以上前の物にはなりますが、使用・保管状態も良く、大変 […]
節分豆まき会&誕生会
今日は節分豆まき会がありました。今年の節分は昨日2月2日でした。 本日は立春!1日遅れにはなりますが、そういう年もあるようです。 ホールにクラスごとに製作した鬼の仮面を付け集合。誕生会を済ませた後、節分の由来のお話があり […]
クリスマス会&ケーキ作り
今日は子ども達が朝からニコニコです。 それは…待ちにまった『クリスマス』だからです! にじ・たいよう組さんは会の始まる前にケーキ作りを体験しました! 自分なりにデコレーションしたり、生クリームをかけたり…。 それぞれ個性 […]
みなみんからのクリスマスプレゼント
先日の発表会にはたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 子どもたちの成長を改めて実感できた良い会となりました。 1年はあっという間ですね、、、。 さて、今日は南房総市社会福祉協議会様より、絵本寄贈がありまし […]